アニメ「GNOSIA グノーシア」 第6話 【海外の反応 】
今回は、アニメ「GNOSIA グノーシア」 第6話 “懐かしい君に花冠を” について海外の反応をご紹介します。 【引用元】 ※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています。
アニメ「GNOSIA グノーシア」 第6話 【海外の反応 】Youtube動画
アニメ「GNOSIA グノーシア」 第6話 【海外の反応 】コメント

このエピソード、ゲームプレイの体験を完璧に再現してたよね。ていうか、「みんな聞いて!俺、グノーシアが誰かわかるんだって!…あ、ちょ、俺に投票すんなよ、お前ら脳みそマンゴーかよ!」って感じ。

これって普通の職場みたいなもんだよな(笑)

てか人生そのものかも

ゲーム原作のアニメ化で一番難しいのって、ゲームプレイの要素をどうやってアニメに落とし込むかなんだよね。これがマジで難しい。それを良く表現できてるし、キャラクターの心の描写も凄く良くできてたと思う。凄いアニメだよね!

今回のエピソードで花田十輝が天才だったのは、ラキオが普段と違う行動(偽COしない)をさせて、ゲーム経験者を油断させてからの守護天使偽COでびっくりさせたとこだよな。

さすがシュタゲの花田十輝だよね。

マジで今回が今までで一番好きなエピソードかも。

今回のエピソード最高だったわ。

今回は本当に色々動きがあって面白かった。

今週はイケメン男子の目の保養もあって良かったわ。

今まで誰かしら欠けてて全員集合することなかったけど、今回は全員揃っててめっちゃカオスだったね(笑)

ユーリは全部の情報を手に入れたのに、結局このループから抜け出せてない。結局、情報の出し方が問題だったんだよね。

マジで泣けるんだけど、ユーリあのメンツ相手にどうやって負けたんだよ?ユーリ、お前さ、ラキオの前で感情出しちゃダメだって!あいつ絶対そこ突いてくるからな。

あの秘密会議とクラッシュアウトで、ユーリの転落が決定的になったよね。感情出しすぎるのがめっちゃ怪しまれるって自分で気づいてたのに。

ユーリの問題は、役職もらって慎重になりすぎ&テンション上がりすぎたことだね。

しかも、うっかり自分の役職バラしちゃったし、ラキオに完全にやられた。

ユーリは守護天使の役職で慎重になりすぎたと思う。会議始まった瞬間にぶっ放せばよかったのに、罠仕掛けようとしたり、罠を警戒しすぎたんだよね。

リスクあっても、その方がユーリにとっては有利な展開になったはず。

ユーリの最大のミスは「喋ったこと」だった気がする。もっと大人しくしてて、夕里子としげみちにバトルさせとけばよかった。

目立ちすぎて、ラキオに反撃された時に感情的になっちゃって全部裏目に出た。

「大人しくしてればよかった」ってやつね。ユーリは前のループで「俺のロジックで夕里子倒したぜ!」って浮かれてて、次もうまくいくって思ってた。2話でも同じようなことやってたし、グノーシアのこと全部わかった気になってた。

ユーリはセーフティネットがないって気づいた瞬間にパニクって、そこから全部崩れていったんだよね。でもユーリの描写はゲーム内で私が何度もやらかした事だったから凄くリアルだったわ。ここまでアニメでゲーム再現してくるのかって驚いたわ。

感情論に走ったら絶対ダメだね。真実がわかってても、みんなを説得して投票に持ち込むのって本当に難しいよね。

前半のユーリはちゃんとゲーム理解してて良かったのに、調子乗りすぎてラキオに大きな隙を突かれたのが残念だったな。

で、グノーシアのラキオがユーリを完全に手玉に取ったよな。

ユーリがやるべきだったのは、「なんでキミは守護天使だって名乗り出てきたの?」って聞くことだったと思う。守護天使を最初に名乗り出るのって論理的におかしいし、リスクでかいし。残念だけど、ユーリはそこに気づかなかったんだよね。

ラキオは完全に煽りにきてたよね。

ラキオは煽りの達人だし(笑)

守護天使の役職説明された瞬間、ラキオが初日に助けてくれって懇願するの想像してたんだよね。でもまさかこういう形になるとはね。マジでゾッとしたわ。

ずっとユーリに疑われてコールドスリープ送りにされてたラキオが、ついにリベンジ果たしたのマジで笑った(笑)

ラキオってユーリにマウント取るの好きだよな、1話からずっとやってる。

ラキオはコイツ怪しいって思うとその人を煽り倒すんだと思う。ユーリは記憶喪失って事で怪しまれてずっと狙われてるよね。

グノーシアになってもキャラの性格そのままなの最高だよね。

ラキオってコールドスリープかグノーシアにやられて退場するネタキャラくらいにしか思ってなかったから、敵に回るとここまでロジック組み立ててくる脅威だったのかって、今回思い知らされたわ。

今までのラキオが1ラウンド目で消されてなかったら、だいたいグノーシアで、しかもめっちゃ狡猾なやつってことだよね。

ラキオは初日を生き残るとマジで厄介。

ラキオ、ユーリが守護天使だってわかった時点でさっさと消さないとかアホなの?って思ってたし、しかも自分がグノーシアだってユーリの目の前でバラすし、何やってんだろ?って思ってたのに、ラストで全部ひっくり返されてビビったわ。全員を手玉にとった完璧ラキオになってた(笑)

ラキオはやっぱり初日で消すのが正解だな。

ユーリはカリスマとロジック高すぎて、パフォーマンスとステルスを防御に振ってないのが笑える。

ユーリはパフォーマンス値上げてなかったから、カリスマとロジックは高いけど防御ステータスがまだ足りてないんだよね。

3人のグノーシアを一瞬で見抜いたのはマジですごかったけど、これからは議論で攻めも守りもできるようにしないとね。

ユーリは攻めに全振りしすぎた。十分頑張ってたけど、攻撃と防御のバランスが大事だわ。

でも今回は、ククルシカと仲良くなるのに忙しかったから、そこまで手が回らなかっただけで、別に悪いプレイじゃないよね。
海外の反応コメントはまだまだあります。続きは下記の動画で!
GNOSIA グノーシア グッズ一覧
©Petit Depotto/Project D.Q.O.

