アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第18話 【海外の反応 】
今回は、アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第18話 “ネットスーパー、レベルアップする ” について海外の反応をご紹介します。 【引用元】 ※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています。
アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第18話 【海外の反応 】Youtue動画
アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第18話 【海外の反応 】コメント

ああ、子供に「おじさん」って呼ばれて受ける精神的ダメージな。めっちゃ分かるよ、ははは!

俺の場合、初めて「おばさん」って呼ばれた時の衝撃やばかったわ(笑)

男でおばさんはキツイな(笑)どんな格好してたんだよ(笑)

じゃあおばさんって言われなかっただけ、ムコーダはまだマシね(笑)

ねぇ、ムコーダがアイテムボックスの治療薬の話してる時、自分のこと「お兄さん」って言ってたの気づいた?(笑)ナイスチャレンジ、ムコーダおじさん(笑)

気付いた気付いた!(笑)でも結局子供たちに”おじさん”呼びされてて笑った(笑)

ついに正式に「おじ」認定されたわ(笑)

ムコーダ、良いおじさんとして記憶されて良かったじゃないか(笑)

フェルが「おじさん」呼びでイジってくるのはやっぱ面白い(笑)

「ふふ、おまえもおじさんではないか」ってフェルが嬉しそうで笑った(笑)

フェルおじ、ムコーダおじがスイを甘やかしすぎて(まあ当然だけど)スイーツ選んだのに嫉妬してて笑ったわ(笑)

ムコーダってほんと優しいよな。子供たちが自分たちで得た薬なんだって思わせたくて、ちゃんと取引にしていたよね。単に”あげる”というより、そっちの方が子供たちのためになるよな。

正直、今回のエピソードが一番好きかも。ムコーダの優しさがすごく伝わってきたわ。

ムコーダおじさんが子供たちに「取引」の大切さ教えるシーン、感動的なはずなのに、あの浮いてるオークの頭で爆笑したわ。会話に参加してるみたいになってたし(笑)

あの状況、相当怪しすぎるよね、暗い路地で子供に謎の液体渡してるのって(笑)しかもオークの首だけ浮いてるし(笑)

あれ、道端で見かけたら叫びそう(笑)

フェルおじさんも見た目ゴツいのに、ダリルやアイリスのために文句も言わず手伝ってくれたの優しかったよな。見た目怖いけど中身はいいやつ。

子供たちの表情、めっちゃ丁寧に描かれてたよね。可愛いだけじゃなくて、嬉しさとか悲しさとか、ちゃんと伝わってきて、ムコーダと同じ気持ちになったわ。

でもさ、最後にちゃんと、あの子がエリクサーでめっちゃ得してるって気づいたの、そういう終わり方なんか好きだわ。

ちゃんと親切を受け入れて、お返ししたいって感謝してるのも尊い。

あれ見てマジで泣きそうになったわ。あんなに価値あるものだって気づいて、しかも今じゃめっちゃ慕ってるのがほんと可愛い。

エンドロール後のダリルとアイリスのママのシーン、可愛かったな。あの一連の話の締めとして本当に良かったわ。

エンドロール後に、子供たちがちゃんとママにエリクサー使うシーンやってくれたの、スープを美味しそうに食べてるシーンを見せてくれたのも嬉しかった。凄く満足した回だったわ!

しかもさ、ムコーダがエリクサーを「取引」って形で優しさを見せてくれたのに気づいて、その存在を秘密にしようって判断したの、マジで賢い子だなと思ったわ。

ダリルはマジで賢い子だよな。エリクサーの価値ちゃんと分かってて、誰にも言わない方がいいって理解してる細かい描写がすごく良かったよね。

本物のエリクサー作るには、あと1~2個くらい材料が必要なんだろうね。

でもアレで十分だよな。本物は不老不死になってしまうから、そんなの嫌じゃん。お母さんだけ不老不死で子供たちの死を見送らないといけないなんて辛いよ。だからスイはすごくいいものを作ったと思うよ!病だけ直す万能薬なんてマジですごい!

もし本物のエリクサー作れたらヤバすぎるし、それこそムコーダが絶対隠さなきゃいけない秘密になる。

スイって、ただの可愛いエクスマキナ系ミキサーだよな(笑)

「あるじー」って言う可愛くて戦えるミキサー(笑)

あのエリクサー、元々スイのポーションの主成分がヒーリングマッシュルームだから、そこにドラゴンの血と肝臓を追加しただけなんだよね。

そもそもスイがあの材料だけでエリクサーっぽいもの作れた時点で、スイの能力がどんだけぶっ壊れてるか分かるよな。

スイのポーション&エリクサー作成能力もそのうち進化しそうだよな。

スイが有能すぎてそのうちスイを盗もうってやつが出てくるかもしれん。

スイ狙いで襲いかかったら、逆にボコボコにされる未来しか見えんわ(笑)

ムコーダおじさんが元気になったママのためにスープ作ってたけど、あれが美味しそうすぎてお腹が減って、思わず私もスープ作ったわ(笑)

あれ絶対クリーミーブロッコリースープだよな。俺も全く同じ材料で作ってるわ!。

ムコーダ、日本の常識で「子供は一人で歩いても安全」って感覚だよね。普通はね、ちゃんと扉に入るまで大人は送ってあげるものですよ(笑)

俺もせめて家の前まで一緒に行ってやれよって思ったわ(笑)でも日本人だからその感覚ないのかもしれないね(笑)

日本ってそんなに安全なの?子供だけで道歩けるくらい?

日本旅行に行ってみるといいよ。日本では子供だけで道を歩いてるのをよく見かけるよ。そんな光景、見慣れないからハラハラするけど、大丈夫っぽい。

でもほんとお母さん完全回復して、みんな笑顔で笑い声が聞こえて、いい話だったな!あの男の子が恩返しにきたら、ムコーダおじちゃんもフェルおじちゃんも洪水のような涙を流して喜びそう(笑)

ムコーダの影響で男の子が冒険者じゃなくて商人目指すようになったのもデカいよね。そっちの方が絶対安全だし、妹も手伝えるし!
海外の反応コメントはまだまだあります。続きは下記の動画で!
とんでもスキルで異世界放浪メシ グッズ一覧
©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル

