アニメ「不滅のあなたへ Season3」 第6話 【海外の反応 】
今回は、アニメ「不滅のあなたへ Season3」 第6話 “へいわのしょうめい” について海外の反応をご紹介します。 【引用元】 ※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています。
アニメ「不滅のあなたへ Season3」 第6話 【海外の反応 】Youtue動画
アニメ「不滅のあなたへ Season3」 第6話 【海外の反応 】コメント

このアニメ大好きだけど、今回のなにこれ(笑)

あはは!これだよ、これ!アニメが芸術って言われる理由はこれだよ。パワーファンタジーとかハーレムじゃなくて、こういうさ、変で恥ずかしい展開があるから笑えるし、楽しいんだよ。

ごめん、このアニメ完全にぶっ壊れてるわ(笑)私たち何見てんの?

フシがウミガメになって愛について詩をラップ調で歌いだして、最後に浜辺で卵産むとか、このアニメで一番ヤバいシーンだったわ(笑)マジで何見せられてんの(笑)

でもウミガメはマジで最高だった。まさかフシがこんな形で愛を知るなんて誰が想像したよ(笑)

ウミガメのシーンは除いて良かったって言ってる人いるけど、違うよ!そうじゃなくて、ウミガメのシーンこそがいいんだよ。これこそがこのアニメのカオス!これこそが”不滅のあなたへ”だよ!

フシのウミガメ涙はナイス!

フシのウミガメ涙「これが愛?」は最高だろ!(笑)

フシがウミガメになって卵産んだのはマジで衝撃だったわ・・。ドン引きなのか感心すべきなのか、正直言ってわからないわ・・(笑)

フシがママウミガメになって卵産むとか、誰が予想できただろうか・・。衝撃すぎて言葉も出ない。オレはちょっとドン引き。

出産したウミガメの姿に引いた?それともフシの声優がウミガメの時に外国人の真似してたのに引いた?

私は正直言うと外国人の真似の方だわ・・。

愛についてラップしてから出産したの最高すぎる。オレは外国人の真似してようが気にならない。もともとこのアニメはカオスの塊だ(笑)

ミズハの反応、まじで俺だった。なんだこれって思ってたら爆笑してたよ(笑)

日本のアニメってカオスな作品多いし、むしろそれが魅力的ですごく面白いんだけど、まさかフシが出産するなんて思わなかったから、本当に戸惑ったわ(笑)

ていうか、みんなちゃんとお祝い言った?フシは出産したんだよ。まずはお祝いよ。フシ!本当におめでとう!

そ、そうだな(笑)おめでとう!

フシ、出産おめでとう!

フシ、出産おめでとう!

てか、誰だよ、フシを妊娠させたのは!

あはは!ウケる(笑)

というかさ、この話がどこに向かってるのか全然分からん。ノッカーは平和に暮らしてるっぽいけど、あの子供が自分を刺した時の顔、めっちゃ悪そうだったし。ノッカーが善人って信じるの無理あるわ。

ノッカーって、ほぼマイクロプラスチックになったってことだよね。どんなに避けようとしても、すでにもう地球上の生物の血液の中にいるし、私たちもう負けてるじゃん。

最初に思ったのは洪水のことだった。ノッカーって人を感染させて体を乗っ取って回ってるんだよな。

ノッカーが平和を選んだ?あの女の子の顔見たらそうは思えないよね。あのノッカー、絶対フシのこと分かってて、わざとフシに刺させて、しかもその場面を兄に見せて悪者にしようとしてた。ノッカーは何も変わってなくて、裏で動いてるだけな気がする。

一つ気になったのは、ノッカーって誰も殺してないっぽいんだよな。フシは「体を乗っ取るのはダメ」って言ってたけど、少なくとも母親の場合はすでに死んだ体を乗っ取ってたし。

え?本当のあの子はノッカーにやられたんじゃないの?だからボンに「殺して」って頼んだんだろうし。死んだ人間の魂が悪だと認識してるなら悪なんだと思うけどな。

ただ、今のところノッカーがその子を殺したって描写はないよね。その子は実は病気や事故で死んでしまって、その後ミズハの母親を乗っ取ったように死体を乗っ取っただけかもしれない。本物のその子の霊は自分に成りすましてるのが嫌で、殺してって言っただけかもしれない。

シーズン2でのノッカーは「生きること自体が悪で、終わらせるべき」って考えてたよね。今のノッカーの新しいやり方って、人間に「自分たちは不死身だ」って思わせて、命を軽く扱わせることなんじゃないかな。そうやってみんな死ぬことを気にしなくなれば、逆に死が早まるっていう。

私の個人的な説だけど、ハヤセのノッカーは、ミズハの体を乗っ取れるんじゃないかと思ってる。転移の仕組みは全然分からないけど、ミズハが母親を殺した記憶すらないって事は、すでにミズハの脳は洗脳されてるってことになるのかな。

ひとつだけわかるのは、あの子の顔を見る限り、どう見ても平和な共存の顔じゃなかったってことだよね。観察者が何と言おうと。

ノッカーが進化して共存しようとしてるの怖すぎる。全員が大人しく暮らすなんて絶対信じられん。

いつもアホっぽいのにユーキが賢すぎた。

ユーキとアイコが素晴らしかったね。あの二人は本当に純朴で良い子たちだよ。フシたちが救われているのは、あの家にたどり着いた事実だ。

黒いの(観察者)が子供になってたのは予想外だったわ。ノッカーがまだ存在してるのは分かってたけど、まさかほぼ顕微鏡サイズになってるとは思わなかった。体乗っ取って何か企んでるし。寄生虫は結局寄生虫だわ。

観察者が子供になって「人間として死にたい」とか言い出したのもビビった。役目をフシに譲ってから、ずっとこれやりたかったんだろうな(笑)

観察者も現代で新しい姿になってて、自分自身も「人間とは何か」を学んでるのが皮肉だよな。やっぱりこれ、フシの卒業試験みたいなもんだと思うし、ユーキがそれに気づいたのも面白かった。

観察者、てっきり動けなくなったのかと思ってたけど、まさか全部放棄しただけだったとは。OPで子供があの力使ってるの見た時、誰かが力を奪ったのかと思ったけど、観察者だったのか(笑)

観察者は複数いる説をずっとここでみんなで議論してたけど、やっぱりその説はまだ生きてると思う。シーズン1の6話で「WE」って言ってたけど、あれってフシと自分のことじゃなくて、他にも同じ存在がいるってことなんじゃないかな。

ところでさ。どうしてもミズハを好きになれないんだよね。なんか全部フシへの執着と、フシを手に入れるための操作にしか見えない。だからトナリの気持ちめっちゃ分かる!

ミズハから愛を学ぶの、絶対ロクなことにならない気がする。ハヤセの子孫みんなヤバいし。

フシがミズハを母親殺したことをすぐ許したの、ちょっとビビったわ。

「愛を教えてあげる」って、数話前に自分の母親刺し殺した人が言うセリフじゃねーだろ(笑)狂ってやがる(笑)
海外の反応コメントはまだまだあります。続きは下記の動画で!
不滅のあなたへ グッズ一覧
©大今良時・講談社/不滅のあなたへS3製作委員会

