アニメ「GNOSIA グノーシア」 第5話 【海外の反応 】
今回は、アニメ「GNOSIA グノーシア」 第5話 “野生の勘” について海外の反応をご紹介します。 【引用元】 ※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています。
アニメ「GNOSIA グノーシア」 第5話 【海外の反応 】Youtue動画
アニメ「GNOSIA グノーシア」 第5話 【海外の反応 】コメント

このアニメのキャラデザ、マジで独創的だよな。

首に猫が貫通してるやつとか、誰が思いつくんだよ(笑)

OP見る限り、歩くイルカもいるっぽいし。

しかもそのイルカの声が花澤香菜なんだって!

アニメの法則的に、イルカが一番の嫁キャラになる予感。

早く会いたいわ!。

”歩くイルカ”って、あれシロイルカだよな。あの特徴的な頭のコブと、ちょっと潰れた口元がシロイルカ。

イルカが歩くって発想がすごいわ(笑)首に猫が貫通してて、しかもそれが伸びて一緒にランニングマシンで走れるとか爆笑(笑)

あのシーン、時間差で爆笑したわ(笑)。最初は私は一体何を見てるんだろうってずっと”オーマイガー”を連発してて、その後お腹がよじれるほど笑ったわ(笑)笑いすぎて会話を聞いてなかったからもう一度見直すんだけど、また爆笑して・・の繰り返しで進められなかった(笑)

わかるよ(笑)。オレも全く同じ行動を取ってたよ(笑)。発想が面白すぎてもうヤバい(笑)。日本のアニメって独創性が凄すぎるんだよ。ほんと唯一無二の創造力。マジで面白い(笑)

スライム娘の設定も面白かった。最初は普通にタトゥーかと思ってたし。

てか夕里子マジで美人すぎる。

脚のカットで思わず息飲んだわ。あれは最高。

正直、他の女キャラが「セクシー狙ってます!」って感じでちょっと引いてたけど、夕里子は何もしなくても色気ダダ漏れでヤバい。

ところでさ、新しい役職きたね!ドクターだって!あとで調べられるんだね。これはかなり役立つ!

このアニメマジで面白いな!ゲーマーで戦略好きとしては、新しい役職が一番面白い部分だ!

こういうの、あれこれ戦略考えるのめっちゃ楽しい!。

コールドスリープされた人を調べて、その人が本物だったかどうか分かるのか…便利!。

ドクターが初登場したとき、最初はグノーシアにやられた人を蘇生できるのか!?って思ったけど、それだと強すぎるよね。その人がグノーシアだったのかを知ることができるんだね。でもそれを知れるだけでもかなり違ってくるよね!

実際は「検死官」って感じで、コールドスリープされた人の正体を調べるだけだった。

このゲームのロジックとしては、「グノーシア2人が同じ役職を名乗ることはできない」ってこと。

もし初日に2人がエンジニアを名乗ったら、本物のエンジニアも名乗り出ればいい。

そうするとエンジニアが3人になるから、グノーシア側はほぼ詰み。

3人のうち2人は偽物って分かるから、残りのエンジニアを名乗ってない人は全員人間確定。

でもグノーシアが名乗り出ない限り、エンジニアが初日に名乗り出るメリットってあんまりないよね。それにグノーシアだって2人同時にエンジニアって言うわけないよ。自分たちで身バレさせるようなもんだし。

そうだね。本当のエンジニアが名乗り出たら2日目に確実に殺されるだけだしね。まずは黙ってるよね。

だから今回、夕里子が一番に役職を明かしたのはめっちゃ怪しかった。

頭いいエンジニアなら、スキル使ってから2日目以降に名乗り出るのが普通。

夕里子が1日目でグノーシアだってほぼ分かったわ。

残ってるグノーシアが、もう負け確定ってなった時に降参できるの面白いよな。

個人的なハイライトはやっぱりシピの降参シーン。

シピも自我をちゃんと保ってるっぽかったね。

実際は「一部だけ乗っ取られてる」感じで、基本的には本人のままなんだね。

でも「できるだけ多くの乗客を殺せ」って命令だけは逆らえない。

これ、感染者からしたらめちゃくちゃ怖いよな。自分が何してるか全部分かってるのに、グノーシアの影響には逆らえないっていう…。

グノーシアになっても普通に振る舞ったり、罪悪感持ったり、降参したりできる。グノーシア自体が、ユーリやセツが持ってるループ能力とか、コメットが持ってる細菌みたいな”人間に寄生する生命体”なんじゃないかって思うんだよね。

コメット、ちょっと動くだけで毎回どこか揺れてるのマジで笑う(笑)

新しい嫁キャラ?SQ不足を補うために出したのかもね!

コメット好きだわ。今のところ一番のお気に入りかも。あれがタトゥーじゃないって知った時ビックリしたけど。

シピ、猫になりたいってマジかよ(笑)

このアニメほんと面白いわ。人数どんどん増えていけば、そのうち絶対ミステリー回来るよな。

そしたら本格的な推理合戦できそう。

そういう回が来るとしたら…やっぱ全キャラと全役職が出揃ってからじゃない?。
海外の反応コメントはまだまだあります。続きは下記の動画で!
GNOSIA グノーシア グッズ一覧
©Petit Depotto/Project D.Q.O.

