アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第15話 【海外の反応 】
今回は、アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第15話 “三つ星確定地竜ステーキ” について海外の反応をご紹介します。 【引用元】 ※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています。
アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第15話 【海外の反応 】Youtube動画
アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」 第15話 【海外の反応 】コメント

やっと焦らし終わったな(笑)ついにドラゴン肉が来た!待った甲斐があったわ!

ドラゴン肉まで長かった!

あの人が「3日かかる」って言った時、血圧ちょっと上がったわ(笑)マジで来週まで引っ張るのかと思った。

ドラゴン肉、ガチでうまそうすぎる!。

あのローストドラゴン、マジでクソうまそう。3大肉の旨味全部合わさってるとか言われたら、もう一生満たされない欲求が爆発するわ。

でもさ、あんな巨大な肉の塊、外側焦がさず中までちゃんと火通すのほぼ無理ゲーだよな。

でもムコーダがちゃんと肉用温度計ぶっ刺してたのは好感持てた。

あの魔法オーブン、マジでヤバい。現実であんなデカい肉焼こうとしたら、低温で長時間やらないと無理。あの短い時間で焼こうとしたら外側焦げ焦げになる。

あの肉、めっちゃ分厚かったし、野菜も一緒に突っ込んでたよね。魔法オーブンじゃなきゃ、野菜だけ焦げまくるよ(笑)

ロースト肉もちゃんとミディアムレアっぽく仕上がってて完璧だったな。

エルランド、ムコーダが町を離れたらもうドラゴン肉食えなくなるって知ったらどんな反応するんだろ。

「俺を新しい使い魔にしてくれ!植物魔法使えるし、めっちゃ役立つよ!」。

「ドラゴンの解体もできるよ!」。

エルランド、アースドラゴンの肉で感動するだろうなとは思ってたけど、期待以上の喜び方だった(笑)

エルフ人生全部この瞬間のためだった説。

あのエルフ、ちょっと可哀想だよな。今日が人生のピークだった説。

もうこれ以上の経験は多分できないし、今日の思い出だけで生きていくしかない(笑)

エルランドほんと面白い。ムコーダのおかげで人生最高の日々を過ごせてて号泣してる(笑)泣きながら食ってるのも笑ったし、あの涙でアースドラゴンに塩味つくんじゃね?ってくらい流してたな(笑)

最初にアースドラゴンの血が入った瓶を二つ持って太陽にかざしてるとこで吹いたわ(笑)なんかの儀式かと思ったわ(笑)

ムコーダの反応が見れたのも良かった。いつもはフェルたち使い魔ばっかだし。

でも、たまにムコーダがめっちゃ水差し野郎になるのは否定できん。文句ばっか言って話の流れ止める時あるし。

この人、ずっと「王様に世界救えとか言われたらどうしよう…」ってビビってるけど、本人はただ肉焼いてたいだけなんだよな(笑)

でもムコーダが料理してくれると、全部めっちゃ美味くなるからみんなムコーダが必要なんだよね。

ドラちゃん、フェルの毛の中でゴロゴロしてて、たまにひょっこり顔出すのがデフォになってるの笑う。

あの2匹が仲良くなったの、どっちも食いしん坊で「この関係なら楽して美味いもん食える」って分かってるからだよな(笑)自分で狩るより絶対うまいし。

フェルはそのかわりムコーダを金持ちにしてるよね。フェルがちょっと狩りにいっただけで、業務用コンロ何台も買えるくらい稼げるよね。今回のアースドラゴンの素材も売ったら国が買えるでしょ(笑)

スイがムコーダのお気に入りって設定、何回見ても飽きないわ。

フェルやドラちゃんには普通に「ダメ」って言えるのに、スイが駄々こね始めたら絶対断れないのほんと草。

俺、毎回スイにデレデレしてるけど、今日も例外じゃなかったわ。

スイ可愛すぎる(ドラゴン肉運ぶ時の鳴き声も最高だった)、そりゃムコーダもダンジョン行くの断れんわ。

スイが分裂してドラゴン肉運送会社みたいになってたの可愛かったなぁ。

私が忘れてるだけかもしれんけど、スイがあんなに分裂できるって今回初出しじゃない?違うアニメで観た記憶あるけど、スイちゃんが分裂してるの初めて見た気がする!

スイの分裂は1期後半からあったよな。どっかの強化で巨大化できるようになって、さらに分裂もできるようになったんだよね。

スイが「ぴゅんぴゅんしたい!」って言うの、これ以上尊いものある?スイ最強!。

そういえばさ、ドラちゃんがドラゴン肉食べてるのをみて、え?共食い?って思ったけど、種類が違うんだね(笑)。良かったわ(笑)

鳥が鳥食うし、魚も魚食うしな。

カラスってツバメ襲って食べるからね。同じ種族と言っても、それは人間が決めた種族であって、本人たちは「違う種族だ!」って思ってるかもしれんし(笑)

ドラゴンの部位4つで金貨3800枚!?

あと、オーブンが380金貨で、ドラゴンの部位4つがその10倍でギルド破産しかけたって細かい描写も好き。

確かに、前の町のドワーフギルドマスターも「アースドラゴン1体あれば王国買えるレベル」って言ってたしな。今回も、アースドラゴンのほんの一部(肝臓半分、血2瓶、牙1本)だけでギルドの財政ほぼ破綻寸前、3,800金貨だもんな。

オーブン買う前の時点で、ムコーダの手持ち金貨2000~3000枚くらいだったよね・・。今回の4パーツだけでそれほぼ倍になったっていう(笑)

アイテムボックスにまだキメラ残ってるし、金貨より上の通貨も1~2種類あるから、ムコーダの資産ヤバいことになりそう(笑)

現金より在庫(素材)持ってた方がいいかもな。いざって時の備えにもなるし。
海外の反応コメントはまだまだあります。続きは下記の動画で!
とんでもスキルで異世界放浪メシ グッズ一覧
©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  




















